生き物が好き
いつからこのように思うようになったのかは分からないけれど、
気付けばもう生き物が好きだった。
コラム…って言っても、こういうものを書くのは苦手やなあ、
まして「望洋庵の窓から」なんて、何書けばええねん。
そう思っていたけれど、ふと、なぜ自分が生き物や自然が好きなのかを
書いてみてもいいなって思った。
社会人として生活しているなかで
「なんで生き物が好きなの?」と尋ねられることがある。
「好きなものは好きなんですよね~」って答えておく。
でも最近自分で理由が分かってきたので
コラムなら書いてもいいかなと思った。
生き物って面白い。
それぞれが様々な進化をして、それぞれの生活様式があって、
一見なんのためやねんって思っても
みんな何かしらの役目があって、それぞれが関連し合って生きている。
でも何よりも好きな理由は多分これです。
「蒔きもせずつむぎもせず」それぞれが
「それでいい」という感じで生きている。
まど みちお さんの詩に以下のような詩がある。
これってすごいことだと思う。「すごい」なんて
とっても陳腐な言葉だけど、すごい。
こんな詩もある。同じく まど みちお さんの詩だ。
だから生き物が好きだ。
何もかも、神様が愛してくださっているんやなあ。
って、これまでは考えていても
なんだか恥ずかしいような気味悪いような
なんともいえない気持ちでいましたが、
望洋庵で学ぶようになって、
神様が愛してくださっているんやなあ。
って思ってもいいかなって考えるようになりました。
こんな私ですら、多分神様が愛してくださっているはずだから
まあ、なんとかなるやろ!って思えるようになりました。
こんな私にすら何かできることがあるなら
そんな光栄なことはないなあ。
って思えるようになりました。
何にもまして、生き物が好きになりました。
みんな同じ分だけそこにいる。
生き物たちは(むしろ無機物もすべて)
蒔きもせずつむぎもせず
そこにいるのだから
もっとすごい。
コメントを残す