2021年4~6月 キリスト教講座のお知らせ
※この講座はオンラインで実施しています。 テーマ:教会について 講師:大塚乾隆神父様 日時: 4月14日(水)20:00~4月28日(水)20:00~5月19日(水)20:00~6月9日(水)20:00~6月23日(水)…
※この講座はオンラインで実施しています。 テーマ:教会について 講師:大塚乾隆神父様 日時: 4月14日(水)20:00~4月28日(水)20:00~5月19日(水)20:00~6月9日(水)20:00~6月23日(水)…
新学期を迎えました。 望洋庵でずっと行われている聖書入門講座を、今年度も行います。 ルカの福音書を読み進めていますが、今学期からの参加ももちろんOK、1回だけの参加も大歓迎です。 この講座では、聖書の言葉を味わい、自分の…
The season when cherry blossoms are in full bloom is always an intricate mix of encounters and partings. In th…
M.K. コロナウイルスによって、生活の変化を余儀なくされてから約1年が経った。この1年間振り返ってみてどうだっただろうか。 私は初めの頃、それまで時間をかけて準備をしてきた仕事がなくなったことを残念に思うと同時に、「緊…
生き物が好き いつからこのように思うようになったのかは分からないけれど、 気付けばもう生き物が好きだった。 コラム…って言っても、こういうものを書くのは苦手やなあ、 まして「望洋庵の窓から」なんて、何書けばええねん。 そ…
『自分ではなく、家族ではなく、イエスを一番におきなさい。そして、自分以外の他者の良さ・輝きをただただ受け入れ続けなさい』 ※この原稿を書いたのは、2020年の6月です。同年7月の第1週目の主日の福音(マタイ10章37-4…
ペンネーム:マシマシで 「あなた、ニンニクたべましたね」 私が社会人になってから数年、学生時代の決まった仲間(男5人)と、年に2度程旅行をしていました。行き先は屋久島、香川のうどん巡り、出雲大社など。その時の気分で、深…
ペンネーム:パンプキン 望洋庵の黙想会で、はじめてファシリテーターをしたときのテーマ(福音箇所)が「金持ちの青年 マルコ10・17-30」でした。 この福音箇所をその後も幾度となく思い巡らしていました。 はじめての分かち…
2021年1月31日開催 運営委員会 公開用議事録
*2021年1月22日更新 望洋庵では、昨年10月に「新型コロナウィルスの感染予防策」を皆様にお伝えし、ご協力をいただいてまいりました。このたび「新型コロナウィルスの感染予防策 第2版」を新しく作成し、皆様にお知らせいた…